2022/12/23
今日は2学期の終業式が行われました。校長からは、2学期に子どもたちが頑張ったことについての振り返りと、学校生活の決まりを守る大切さについて話をしました。次に、1、4年生の代表児童が、「2学期を終えて」の感想文を発表しました。学習発表会や算数などに一生懸命に取り組んだことを堂々と伝えていました。最後に、「冬休みの生活」を安全に健康に過ごすことができるよう、生徒指導の先生の話を聞きました。学級活動の時間に、担任の先生から、一人一人通知表を受け取った後、「よいお年を!」と明るく下校する子どもたちでした。3学期も、元気いっぱいに登校してくれることと思います。
2022/12/22
明日はいよいよ2学期最終日です。どのクラスもお楽しみ会を行ったり、教室の掃除をしたりして、学期の締めくくりの活動を行っていました。特に4年生は、明日までに、新しくなった教室への移動をしますので、今まで使っていた教室を丁寧に掃除していました。立派です。
2022/12/21
今日は2年生がジブリパークに出かけました。この時期にしては暖かい日で、外でのお弁当も時間を取ってゆっくりと食べることができました。どの子も、楽しみしていたジブリパーク見学の1日を、しっかりと堪能できたようです。
2022/12/19
3年生の算数の授業です。「円と球」の学習で、コンパスを使って円を描く練習をした子どもたちは、友達と協力してオリンピックマークを作りました。「半径は何センチにする?」「色の順番は?」などと話し合いながら楽しそうに作図をしていました。
2022/12/16
6年生は、愛知県警の早川様を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の乱用は、本人だけでなく周囲の人々も巻き込む重大な悲劇につながります。6先生は、「甘い誘いに乗らないようにするためにはどうすればよいのか」をワークショップで友達と話し合ったり、覚醒剤がいかに恐ろしいかをビデオを見て考えたりしました。「薬物の名前を変えるなど油断させて薬物を使わせる人がいると知って、絶対にだまされないようにしようと思った。」「薬物を乱用した人が心も体もボロボロになるのを見て恐ろしいと思った。」との感想をもつ子がたくさんいました。一人一人が「薬物乱用はダメ、ゼッタイ」と実感できた2時間であったと思います。
2022/12/15
1年生が、ジブリパークに出かけました。「ジブリの大倉庫」と「どんどこ森」の裏山を、クラス毎に観覧・散策しました。子どもたちは、映画で馴染んだキャラクターやシーンに、わくわくどきどきしながら見学していました。地域の施設を知るとともに、公園の自然を残し既存の施設を使いながら作られたジブリパークを見学できたことは、子どもたちにとって楽しく価値のある校外学習となりました。
2022/12/14
児童会が、「青い羽根募金」を呼びかけました。児童会役員の発案によって、西小で始めて行われます。「青い羽根募金」は、海で遭難した人々の救助活動にあたる全国のボランティア救助員の方々を支援するための募金です。救助員は、常日頃から組織的な訓練を行うとともに、ライフジャケット、ロープ等の救助資機材の整備が必要となります。さらに、救助船の燃料等も必要となるため、全国的な募金活動によってこれらの資金がまかなわれています。西小学校で集められた募金は、7246円となりました。今後日本水難救済会に送られます。西小の皆さん、ご協力ありがとうございました。
2022/12/13
2年生は、12月13日~15日の3日間で、クラス毎に平成こども塾に出かけます。今日は、2年1組の子どもたちが、「焼き芋作りと昔の遊び体験」に取り組みました。ボランティアの方に教わりながら、サツマイモを焼いたり、けん玉やおはじきで遊んだりと、楽しい1日を過ごすことができました。
2022/12/12
今年度も、全児童が、図画工作の時間に、「読書感想画コンクール」に取り組みました。「読書の感動を絵画表現することにより、児童の読書力、表現力を養い、読書の活動を振興すること」が目的です。子どもたちの豊かな想像力と表現力にあふれた読書感想画となりました。
2022/12/09
12月6日~9日までの4日間、個人懇談会が行われました。保護者の方に子どもたちの学校での様子をお伝えする貴重な機会となりました。大変ありがとうございました。廊下には、書写コンクールの入選作品が掲示してありましたので、ご覧いただけたことと思います。どの子も一生懸命に取り組むことができました。